蔵前で見つけた 人気No.1 オーガニックショコラのムース
Clair de luneのショコラティーヌを紹介します。
Clair de luneとは?
店名の「Clair de lune」とは、“月明かり”という意味のフランス語。そこに込めたのは、お店を訪れる人たちの心の中に柔らかい癒しの明かりをともしたい、という想いで作られたそうです。

Clair de luneの雰囲気は?
場所は田原町駅から徒歩5分のところにあります。(ちなみに隣りにもまた別のケーキ屋さんがあるので間違えないように!)


中に入ると右側に生菓子、左側に焼き菓子が並べられています。


左側面にテーブルと椅子が置いてありますがコロナ禍というのもあって現在はイートインができないそうです。

オーガニックショコラのムース「ショコラティーヌ」の味は?
まず、オーガニックチョコレートとは無化学肥料・低農薬栽培+無添加・低添加物なのでカカオ本来の味わいはもちろん、体に優しいチョコレートになります。

クルミの入った生地を土台に、サントメ・プリンシペ民主共和国の66%オーガニックチョコレートを使用したチョコレートのムースの中にイタリアシチリア産ピスタチオムース、そして自家製フランボワーズのジャムの酸味がアクセントになっています。オープン当初から人気No.1のケーキだそうです。
まとめ
今回「ショコラティーヌ」というケーキを紹介しましたが他にも様々な産地のオーガニックチョコレートを使用したケーキや世界全体の生産量比率は3%に満たない希少なカカオを使ったケーキ「クリオロ」など、他のケーキ屋さんに比べてチョコレートケーキの割合が多く感じたのでチョコレート系に自信のあるケーキ屋さんだと思います。
店舗情報
・店名
Patisserie Clair de lune(クレール ドゥ リュンヌ)本店
・アクセス
東京都台東区寿3-8-5
蔵前駅 徒歩2分 田原町駅 徒歩5分
・営業時間
9:00〜21:00
・定休日
月曜
・店舗Instagram
https://instagram.com/clairdelune0920?igshid=YmMyMTA2M2Y=
・地図
https://maps.app.goo.gl/Vu22rzZchBapJP5D9?g_st=ic
プロフィール

- Instagram:@monji_1004Twitter:@monji_1004
- 元パティシエ。都内製菓専門学校卒業、製菓衛生師免許を取得
厚木のスイーツ専門店「雅藤」、グローバルダイニング 「カフェ ラ・ボエム」「ラ・ボエム クアリタ」「ステラート」等での勤務を経て現在、スイーツの楽曲を歌うユニット「甘党男子」の弟分「甘党ジュニア」として活動中。
この投稿者の最近の記事
2023.01.31甘党男子 Recommendシェフのオリジナリティあふれるスイーツが絶品!甘じょっぱさがやみつきになるチョコムース
2022.11.17甘党男子 Recommend~自分らしく、自由に楽しむMulticolored Chiristmas~「エキュート」「グランスタ」クリスマスキャンペーン
2022.10.30甘党男子 Recommend「東京都のケーキの名店」ランキング1位のお店が作るスイーツ
2022.10.23甘党男子 Recommendホテル椿山荘東京のクリスマスケーキ 昨年、予約開始2時間で完売したショートケーキが今年もやってくる!
2022.10.16甘党男子 Recommendもはや芸術品!銀座に佇むラグジュアリーなお店のチョコレートムース
2022.10.09甘党男子 Recommend斬新!スプーンが刺さっていると話題のチョコレートムース
2022.10.02甘党男子 Recommendチョコレートとコーヒーのハーモニーが絶品!名店が作るオペラ
2022.09.25甘党男子 Recommend蔵前で見つけた 人気No.1 オーガニックショコラのムース
2022.09.18甘党男子 Recommendバスクチーズケーキ健在‼︎
2022.09.11甘党男子 Recommend国際コンクールで賞をとったチョコケーキ
2022.09.04甘党男子 Recommend老若男女、地元の人から愛される王道ガトーショコラ
2022.02.22甘党男子 Recommend【元パティシエおすすめ】breadworks(ブレッドワークス)
2021.10.11甘党男子 Recommend日本で唯一、ローマ出身のシェフが作る本格マリトッツォ