-
キリ クリームチーズのスイーツ続々!過去最大規模「Kiri Festival 2021」開催
2021年10月31日
「キリ クリームチーズ」を使用した各社オリジナルの新商品が一斉に発売される、「Kiri Festival 2021」が2021年11月1日(月)~11月30日(火)の1 か月間開催され、8企業36商品が各社にて期間限定販売されます。
-
博多銘菓「鶴乃子」と雪見だいふくがコラボ!「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」発売
2021年10月30日
-
日本にいながらイギリスの雰囲気を感じられる 英国アフタヌーンティー
2021年10月29日
新宿プリンスホテルでは、紅茶ブランド「Richard Tea」とコラボレーションしたアフタヌーンティーとカクテルが「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」(25F)にて2021年11月1日(月)から12月26日(日)まで販売されます。
-
横浜育ちのアーティスト秦 基博がホテルスイーツ・ありあけ横濱ハーバーとコラボ!
2021年10月29日
2021年11月9日(火)・10日(水)に横浜アリーナで行われる「Hata Motohiro 15th Anniversary LIVE」の開催を記念して新横浜プリンスホテル、ありあけ横濱ハーバーと、横浜育ちのアーティスト・秦 基博氏とのコラボ企画が実施されます。
-
ポムポムプリンがサーティワンに!キュン♡な可愛さが勢ぞろい
2021年10月27日
B‐R サーティワン アイスクリームでは、2021年11月1日(月)~11月30日(火)まで「ポムポムプリンのアイスクリームショップ」が実施されます!サンデーやアイスクリームケーキが、サンリオのキャラクターとかわいく大変身します。
-
「ムーミン」と「シュガーバターの木」が初コラボ!”ふわもこ”ミルキーショコラのサンド
2021年10月22日
シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」は、「ムーミン」との初コラボプロジェクトを開始します。2021年11月1日(月)シュガーバターの木全店で第1弾ラインナップを発表します。季節限定の焼きりんごフレーバーも登場します。
-
京橋千疋屋×メリーチョコレートコラボ 和洋折衷「黒糖焼酎マロングラッセとマロンムース」
2021年10月21日
メリーチョコレートカムパニーは、10月21日(木)から11月3日(水・祝)の間、京橋千疋屋とコラボレーションします。東武百貨店 池袋店B1F 4番地 京橋千疋屋で「マロンムース~黒糖焼酎マロングラッセのせ~」は販売されます。
-
あの「ブラックモンブラン」と「山鹿和栗」の夢のコラボアイス!どこで買える?
2021年10月19日
西日本一の栗の生産量を誇る熊本県山鹿市では、「山鹿和栗」の魅力発信の一環として、九州人のソウルフードと言われ絶大な人気を誇る「ブラックモンブラン」とコラボレーションした山鹿和栗のブラックモンブランが、2021年10月20日(水)より山鹿市内にある6つの物産館にて20,000本限定で販売されます。
-
世界遺産登録記念「函館縄文スイーツ」誕生!縄文土器アイスに土偶クッキー、縄文めぐり旅も実施
2021年10月11日
函館スイーツ推進協議会は、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を記念して、函館スイーツを通じて縄文文化に親しんでもらうきっかけをつくり、”縄⽂”×”函館スイーツ”で函館観光を盛り上げるために、JTB北海道事業部と連携し、「“縄文”ד函館スイーツ”秋の3大コラボ企画」を2021年10⽉〜11⽉にわたって実施します。
-
“McCafé by Barista”×GODIVA 日本限定コラボドリンクが今年も登場!
2021年10月6日
専任バリスタが 「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗において、「ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ」「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン」が2021年10月13日(水)より期間限定で販売されます。