サロンデュショコラで見つけた甘党男子にオススメしたいチョコ8選
2018年1月22日(月)〜28日(日)の期間、新宿NSビルで開催中のショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ2018」。
日本国内、そして世界から多くのチョコレート店が出展しており、チョコレート好きにはたまらないイベントとなっております。どのお店も魅力的で、本当は全部のお店のチョコレートを食べたいところですが、そんな予算もなく・・・そしてどれを選んだらいいのかわからない、という方のために、甘党男子オススメチョコを厳選してご紹介したいと思います!
アレクサンドル・スターン「ハニービューティー」
今年大注目の「アレクサンドル・スターン」。スターン氏は蜂蜜の調合師として活躍しており、扱う蜂蜜は600種類とも言われています。その中から、ショコラの種類によって合わせる蜂蜜をセレクトしていて、奥深いショコラの香りと味わいが特徴です。新作ボンボンショコラ「ヴェルサイユ」は、ローズのガナッシュにダマスクローズの蜂蜜を合わせていて、フローラルな香りが特徴です。チョコレート初心者の方でも「このチョコはちょっと違うぞゾ」というのがわかると思います。
「ハニービューティー」2,808円(税込)
ご本人がブースにいるのも「サロン・デュ・ショコラ」ならではの楽しみ。写真を撮ったり、サインを書いてもらったり、すっかりファンになってしまいますね。
カンタン・バイィ「クルストルーズ・ノワール」
フランスの次世代ショコラティエ バイィ氏が創ったのは、薄いスペキュロスの間にヘーゼルナッツのプラリネを挟み、ダークチョコレートでコーティングした商品「クルストルーズ・ノワール」。スペキュロスの香りが広がり、プラリネのサクサク食感、そして重厚なダークチョコの味わいは、ちょっと大人な方にオススメしたい商品。
「クルストルーズ・ノワール」5,724円(税込)
フランス人シェフとお話したいけどフランス語しゃべれない・・・という方も、会場内には何名か通訳のスタッフがいるので、お願いしてシェフと会話すれば「サロン・デュ・ショコラ」の楽しさも倍増。
アンリ・ルルー「フォンダン・キャラメルC.B.S」
塩キャラメル「C.B.S」で有名なアンリ・ルルーは、やはり塩キャラメルを生かした商品「フォンダン・キャラメルC.B.S」が登場。フォンダンの中には、とろりとしたキャラメルソースが!濃厚でほろ苦いキャラメルソースは病みつきになります。オプションでトッピングできるキャラメルソフトを乗せると、さらにキャラメル感が味わえます。甘いの好きならこれは必須です。
「フォンダン・キャラメルC.B.S」(1個 432円(税込) / ソフトクリーム付 648円(税込))
※東京会場の他、名古屋栄三越・ジェイアール京都伊勢丹・岩田屋本店の3会場でも発売。
パティシエ エス コヤマ「SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2017」
フランスや世界で多くの賞を獲得しているパティシエ エス コヤマの小山進シェフ。今年の新作は、ふきのとうと苺を使ったボンボンショコラなど個性的な作品。これまで7年連続サロン・デュ・ショコラの品評会で金賞を獲得しているシェフの今年のテーマは「ディスカバリー(=発見)」。7年間「終わりなきカカオ探求の旅」を続けてきた中で見つけた多くの(カカオや食材の)「発見」を作品創りに生かしています。ミスチルのファンであり音楽家の小林武史氏とも親交がある小山シェフが「ディスカバリー」「終わりなき旅」というワードを使っているのは、もしや・・・
「偶然です。」とご本人は言い切っておりました。
「SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2017」(1箱4個入、価格1728円)
小山シェフが持っているのは「THE BEST SUSUMU KOYAMA PREMIUM CREATION 2016-2017」(1箱8個入り 3,672円)2016年、2017年のコレクションをセットにしたベストアルバム。オリジナルブックレット付き!
ジャン=ポール・エヴァン「ショコラロブスト」
「サロン・デュ・ショコラ」の顔とも言える巨匠、ジャン=ポール・エヴァン。
会場限定で食べることができる「ショコラロブスト」は、「フュメ キューバ」と「ドミニク」2つのフレーバー。「フュメ キューバ」は、キューバ産カカオ使用で、サクサク生地の中には軽い口当たりのガナッシュチョコ。食べると燻製のスモーキーな香りが鼻を抜ける個性的な商品。
「ショコラロブスト」(フュメ キューバ /ドミニク)各972円(税込)
モリヨシダ「コフレ リキュール」
フランスにお店を構えるモリヨシダの吉田シェフが、普段飲んでいるお酒などを使ったボンボンショコラ6種のセット。
それぞれシャンパン、ワイン、ソーテルヌ、ラム酒、ウイスキー、パスティスを使用。
中でも、強めにラム酒を使ったショコラが吉田シェフのお気に入りとのことでした。
フランスにしかお店がないモリヨシダのショコラが買えるのはこのサロン・デュ・ショコラの時期だけ!今買わなければまた来年になってしまうので、これはゲットしておきましょう。
「コフレ リキュール」(6個入り、3564円)
残念ながらこの商品は東京会場では売り切れ。地方会場で見つけたら即ゲットですよ!
マ・プリエール「バールスナッキングオーパス&ビオンダ」
チョコレートの使い方にこだわりを持つマ・プリエールの猿舘シェフ。
「バールスナッキングオーパス&ビオンダ」は、スイス・フェルクリン社のクーベルチュールを使用した2層タイプのバーショコラ。クーベルチュールチョコレートのなめらかさと、紅茶の香りがほのかに広がるキャラメルのとろける食感は、他ではない猿舘シェフならではの商品。
「バールスナッキングオーパス&ビオンダ」(3個入、2430円(税込))
トーキョーチョコレート「トーキョーチョコレート × ONE PIECE」
昨年も人気があった「ONE PICE」とのコラボチョコ。もうこれはジャケ買いしちゃえばいいのではないかと。そしてチョコにもしっかり絵柄がプリントされています。味ももちろんちゃんとしたボンボンショコラ。ONE PIECE好きな方は是非。
「トーキョーチョコレート × ONE PIECE」(エース&ルフィー / サボ&ルフィー)(9個入 各2,160円(税込))
東京会場の会期は1月28日(日)で終了となりますが、福岡(岩田屋本店)、京都(ジェイアール京都伊勢丹)、名古屋(名古屋栄三越)、北海道(丸井今井札幌本店)、仙台(仙台三越)では、2月14日(水)まで開催。またオンラインショップも展開中なので、東京会場へ行けない人も要チェックです!
(各地域の開催時期、取扱商品等は「サロン・デュ・ショコラ」ホームページよりご確認ください。)
<開催概要>
サロン・デュ・ショコラ2018 東京会場
開催期間:2018年1月22日(月)〜28日(日)
入場料:648円(時間別の入場チケットが必要。購入はWEBサイトから)
会場:新宿NSビル地階イベントホール
住所:東京都新宿区西新宿2-4
プロフィール

この投稿者の最近の記事
2023.01.24甘党男子 Recommend【髙島屋】年に一度のショコラの祭典!100以上のブランドが集う「アムール・デュ・ショコラ」開催
2022.12.02甘党男子 RecommendMr. CHEESECAKE Xmas限定フレーバー「ピスタチオ ラズベリー」をいち早く食べられるイベント開催
2022.11.01甘党男子 Recommendたべっ子どうぶつがスイーツに!「たべっ子どうぶつスタンド」表参道に期間限定復活オープン
2022.10.29甘党男子 Recommend東京初開催「バウムクーヘン博覧会」!甘党男子が選ぶおすすめバウム7選
2022.02.15甘党男子 Recommend飲んできた!Gong cha 史上最強のきなこ感!「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」
2022.02.11甘党男子 Recommendいよいよバレンタイン 髙島屋アムール・デュ・ショコラ 注目チョコレート
2022.01.28甘党男子 Recommendピエール マルコリーニ バレンタインコレクション2022
2022.01.19甘党男子 Recommendロッテ「DO Cacao Chocolate」数量限定販売 開発7年パプアニューギニア産こだわりカカオ使用
2021.12.17甘党男子 Recommend甘党男子が体験!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのDIYクリスマスケーキ
2021.10.11甘党男子 Recommend甘党男子メンバー対談 Vol.1 神久保編集長×プリン王子 プリントーク
2020.10.20オススメ甘党男子にオススメ!ステーキハウスのアフタヌーンティー ANAインターコンチネンタルホテル
2020.09.13イベントモンブラン好き必見!10種類以上のモンブランを食べ比べ「モンブランシェア会」開催
2020.07.21オススメファミマで集めるドラゴンボール 和菓子「食べマス ドラゴンボール超」
2020.06.26イベント甘党スイーツシェア会 〜夏のフルーツのスイーツ会〜 7月19日開催
2020.05.14イベント踊った後にスイーツを楽しむ「スイーツWEB盆踊り」5/24初開催!誰でもオンラインで参加
2020.03.14イベント甘党スイーツシェア会 〜ピスタチオスイーツ会〜 3月29日開催 ※開催は延期になりました
2020.03.12オススメ「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」発表 スイーツを最も買うのは男性20代!
2020.03.11オススメホワイトデー特集 2020 〜おすすめ商品ご紹介〜
2020.02.05イベント甘党スイーツシェア会 〜チョコといちごのスイーツ会〜 3月1日開催[終了しました]
2019.11.08イベントクリスマスケーキ食べ比べ!「甘党クリスマス会」12月25日開催[終了しました]