「GINZA バレンタインワールド」松屋銀座に全81ものブランドが大集結!限定スイーツにもご注目
松屋銀座では、2023年2月1日(水)~14日(火)、8階イベントスクエアで「GINZA バレンタインワールド」を開催。2023年は3年ぶりに行動制限がなく来場者数も増えるとみられることから、イートインや実演販売の拡充など、楽しさいっぱいの会場に。さらに、前年より9ブランド増やした81ブランドのチョコレートが並ぶ豪華なラインナップ。
今回は、メディア関係者向けのお披露目会に参加した甘党男子が一部見どころをご紹介!
蕪木 ※百貨店初登場 松屋銀座限定
チョコレート技師でありながら、珈琲焙煎師である蕪木祐介氏が店主を務める「蕪木」。東京・蔵前にコーヒーの焙煎所とチョコレート工房を併設した、隠れ家のようなお店を構える「蕪木」が、百貨店に初登場。今回、イートイン「スペシャル ショコラCAFE」にて提供される「ショコラショー」は、ベネズエラ産、エクアドル産カカオを、今回のイベントのためにブレンドした、濃厚で香り高い味わい。さらに、様々な素材やアルコールなどと合わせたアレンジバージョンなど、多彩に楽しめる内容となっている。また、「カフェ・コンパンナと自家製ジャンドゥーヤ」は、イタリア発祥のバンコスタイル、立ち飲みで楽しめる仕様。クリームの爽やかな甘さにヘーゼルナッツ、カカオ、珈琲のロースト香が絡まり合い、奥深い味わいがたまらない一品。
ショコラショー(クラシック)(1杯) 990円(写真左上)
カフェ・コンパンナとジャンドゥーヤ(1杯/1粒) 990円(写真右下)
アエランチョコレート×ヴェール ※百貨店初登場 松屋銀座限定
オープン以来予約が取れないと話題の大人気の東京・神楽坂 日本茶デセールの専門店「ヴェール」が初登場。バヌアツ共和国産のカカオでBean to Barヴィーガンチョコレートを作る〈アエランチョコレート〉のココナッツショコラと、日本屈指のてん茶農家・辻喜代治氏が手がけるシングルオリジン抹茶・さみどりを使用したソルベの組み合わせが絶妙なフォンダンショコラを目の前で仕上げてご案内。お土産用に、チョコレートバーのご用意も。この機会にお見逃しなく。
日本茶のフォンダンショコラ(1皿) 2,501円(写真下)
バヌアツ産ヴィーガンチョコレート ココナッツ入り(45g) 1,321円(写真上)
ユニ マサハル コウズマ 松屋初登場 松屋銀座限定
松屋銀座では、物価高騰が続く中、日本人ショコラティエや国産素材の魅力にも再注目。そのうちの一つである、「ユニ マサハル コウズマ」は、虎ノ門の1日8席限定高級レストラン「unis(ユニ)」でシェフパティシエを務める上妻正治氏によるショコラ。今回のために手掛けた「春姫のボンボンショコラ」は、上妻氏の故郷である鹿児島県産の完熟金柑・春姫を使用した甘美な味わい。余すことなく使用された金柑のジューシーさや、柑橘特有の爽やかな香りと、バニラやプラリネとの掛け合わせから生まれる新たな香りの調和に、素材の魅力を堪能できるスペシャルな一粒。
春姫のボンボンショコラ 5個入 3,240円
浪漫須貯古齢糖
イートイン・実演販売ブランドが全11ブランド出店する今回のイベント。会場でしか味わえないチョコスイーツの一つとして登場するのが、青森県弘前市のクラフトチョコレート専門店「浪漫須貯古齢糖」の「本気のチョコバナナ」。濃厚な完熟バナナに、水ガナッシュ・シュトロイゼル・カカオニブをまとった贅沢なチョコバナナは、今回初登場。子どもから大人まで楽しめる味わいにご注目。
本気のチョコバナナ 1本 681円
※期間中の(土)、(日)のみの販売。(各日100本限り)
スタイナー
イタリア・ペルージャで25年以上にわたり開催されているヨーロッパ最大級のチョコレートの祭典「ユーロチョコレート」が、松屋銀座で2年ぶりの復活!デザインにもときめくバラエティーに富んだチョコが勢ぞろい。中でも、今回紹介する「スタイナー」は、約150種のチョコレートを展開するトスカーナの老舗ファクトリー。イートイン・実演販売スペースで楽しめるホットチョコレートは、バラやヘーゼルナッツなど気分に合わせて選べる12ものフレーバーが初登場。濃厚なのにくどさがない、スペシャルなホットチョコレートが、バレンタインに楽しみたいスペシャルな時間を演出してくれること間違いなし。
チョコラタッツァシリーズ クラシック 1個 321円
各種フレーバー 1個 381円
<開催概要>
開催期間:2023年2月1日(水)~14日(火)
会場:8階イベントスクエア
プロフィール

この投稿者の最近の記事
2023.02.08甘党男子 Recommend「GINZA バレンタインワールド」松屋銀座に全81ものブランドが大集結!限定スイーツにもご注目
2023.01.24甘党男子 Recommend【髙島屋】年に一度のショコラの祭典!100以上のブランドが集う「アムール・デュ・ショコラ」開催
2022.12.02甘党男子 RecommendMr. CHEESECAKE Xmas限定フレーバー「ピスタチオ ラズベリー」をいち早く食べられるイベント開催
2022.11.01甘党男子 Recommendたべっ子どうぶつがスイーツに!「たべっ子どうぶつスタンド」表参道に期間限定復活オープン
2022.10.29甘党男子 Recommend東京初開催「バウムクーヘン博覧会」!甘党男子が選ぶおすすめバウム7選
2022.02.15甘党男子 Recommend飲んできた!Gong cha 史上最強のきなこ感!「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」
2022.02.11甘党男子 Recommendいよいよバレンタイン 髙島屋アムール・デュ・ショコラ 注目チョコレート
2022.01.28甘党男子 Recommendピエール マルコリーニ バレンタインコレクション2022
2022.01.19甘党男子 Recommendロッテ「DO Cacao Chocolate」数量限定販売 開発7年パプアニューギニア産こだわりカカオ使用
2021.12.17甘党男子 Recommend甘党男子が体験!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのDIYクリスマスケーキ
2021.10.11甘党男子 Recommend甘党男子メンバー対談 Vol.1 神久保編集長×プリン王子 プリントーク
2020.10.20オススメ甘党男子にオススメ!ステーキハウスのアフタヌーンティー ANAインターコンチネンタルホテル
2020.09.13イベントモンブラン好き必見!10種類以上のモンブランを食べ比べ「モンブランシェア会」開催
2020.07.21オススメファミマで集めるドラゴンボール 和菓子「食べマス ドラゴンボール超」
2020.06.26イベント甘党スイーツシェア会 〜夏のフルーツのスイーツ会〜 7月19日開催
2020.05.14イベント踊った後にスイーツを楽しむ「スイーツWEB盆踊り」5/24初開催!誰でもオンラインで参加
2020.03.14イベント甘党スイーツシェア会 〜ピスタチオスイーツ会〜 3月29日開催 ※開催は延期になりました
2020.03.12オススメ「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」発表 スイーツを最も買うのは男性20代!
2020.03.11オススメホワイトデー特集 2020 〜おすすめ商品ご紹介〜
2020.02.05イベント甘党スイーツシェア会 〜チョコといちごのスイーツ会〜 3月1日開催[終了しました]