【髙島屋】年に一度のショコラの祭典!100以上のブランドが集う「アムール・デュ・ショコラ」開催
年に一度の“ショコラの祭典”として親しまれている髙島屋のバレンタイン催事 「アムール・デュ・ショコラ」。世界のショコラが集結する祭典として日本初上陸のブランドや、世界にその名を馳せる巨匠たちの傑作が結集。ワールドクラスで愛されるショコラから日本初上陸のブランド、フードロスや環境・社会問題などにショコラでアプローチする“おいしくてサステナブルなショコラ”など、この時期しか入手できない海外ブランドやショコラティエの珠玉が一堂に!
今回は、プレス内覧会に参加した筆者が注目する、3つのチョコレートを試食レポを交えてご紹介。
目次
La Roche(ラ・ロシェ)※日本初上陸
食通が多いレバノンの首都、ベイルートを拠点とする〈ラ・ロシェ〉が、日本初上陸。高品質なチョコレートの製造にこだわり、美食を堪能する現地の人々に愛されているチョコレートブランド。ヘーゼルナッツやピスタチオ、アーモンド等をふんだんに使ったセレクションで、特徴的なフォルムが印象的。食べてみると、期待を上回る大粒ナッツのザクザク食感とリッチなチョコレートとの組み合わせに驚きと嬉しさが止まらない。チョコレート好きだけではなく、ナッツ好きにもおすすめしたい贅沢ボックス。
「La Roche(ラ・ロシェ)」
髙島屋セレクトボックス(7種計7個入)
価格:3,024円
Johann Dubois(ヨハン・デュボワ)※高島屋・遠鉄百貨店限定
ショコラ通を虜にするブルターニュの天才ショコラティエ、ヨハン・デュボワ。昨年、初登場にして早々に完売してしまった限定BOXが今年も登場。左奥に位置する「キャラメルサブレ ダーク」は、サクサク食感のサブレと濃厚塩キャラメルを、厚みのあるダークチョコレートでカバー。シンプルな見た目とは裏腹に、絶妙なバランスが幸せいっぱいに広がる一品。デュボワ氏が愛するブルターニュの素材をふんだんに使用し、品質、レシピ、デザインに拘り抜いた9粒に、今年も目が離せない。
「Johann Dubois(ヨハン・デュボワ)」
【高島屋オリジナル】ブルターニュセレクション
価格:3,672 円
Steiner & Kovarik(シュタイナー&コヴァリク) ※高島屋限定
チェコ・プラハ城の麓に2005年に創業。金色に包まれたチョコレートは、プラハで親しまれているプルーンを洋酒漬けしてダークチョコレートに練り込んだボンボン。甘さを抑えたチョコレートの中から、豊かな洋酒の風味とプルーン特有の酸味がアクセントに。素材が織りなす、芳香な大人の味わいに、奥深いチョコレートの世界を感じられること間違いなし。
「Steiner & Kovarik(シュタイナー&コヴァリク)」
【高島屋限定】高島屋限定ボンボンアソート
価格:2,592 円
Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)※高島屋限定
世界をまたにかけて活躍するToshi Yoroizukaが、サスティナブルでありながら、おいしさに妥協なく仕上げたショコラ。「強焙煎ほうじ茶トリュフ」は、荒れ果てた耕作放棄茶園の本来ならば廃棄となるはずだった茶葉の木質化して強い焙煎に耐えうる特性を生かし、コーヒーのように独特の焙煎感を生み出したほうじ茶を使用。衝撃的な香ばしさと、滑らかな食感のコントラストが記憶に残る新感覚トリュフ。思いがけない味わいに心を奪われる、高島屋限定のチョコレート。
「トシ・ヨロイヅカ」
Truffe SDGs(2種計6個入)
価格:2,401円
PIERRE MARCOLINI AFTERNOON TEA(ピエール マルコリーニ アフタヌーンティ)※新宿店限定
ピエール マルコリーニ初のアフタヌーンティが、高島屋新宿店に期間限定で登場! ビター、ミルク、ホワイト、それぞれのチョコレートが持つ味わいはもちろん、カカオ豆やカカオ パルプ(カカオの果肉)、カカオの外皮を使ったカカオティなど、カカオの様々な魅力を堪能できるメニューが目白押し。
1段目
・Chocolat Noisette/ショコラ ノワゼット
滑らかなプラリネの中にサクサクのフィアンティーヌとヘーゼルナッツが入ったチョコレート。
・Cœur Framboise/クール フランボワーズ
ホワイトチョコレートの中にフランボワーズの香りのビターガナッシュ。
・Cœur Rose-Passionfruits/クール ローズ パッションフルーツ
ホワイトチョコレートの中にバラとパッションフルーツで香りづけしたホワイトガナッシュ。
・Pierre Marcolini Grand Cru/ピエール マルコリーニ グラン クリュ
ピエール マルコリーニこだわりのカカオを最良のバランスでブレンドしたビターガナッシュ。
・Macaron Pierre Marcolini/マカロン ピエール マルコリーニ
サクサクのマカロン生地にこだわりのカカオをバランスよくブレンドしたビターガナッシュ。
・Macaron Pistache/マカロン ピスターシュ
サクサクのマカロン生地にピスタチオのプラリネを練り込んだホワイトガナッシュ。
2段目
・Cœur Chocolat Blanc/クール ショコラ ブラン
フランボワーズの果実を閉じ込めたホワイトチョコレートムース。
・Tarte au Chocolat Orange/タルト オ ショコラ オランジュ
タルト生地の中にオレンジリキュールで香りづけした濃厚なガナッシュとオレンジコンフィ。
・Verrine au Chocolat/ヴェリーヌ オ ショコラ
クランブルと軽いビターチョコレートのムース、ベリーのソース
3段目
・Carbonnade/カルボナード
ベルギーの郷土料理、牛肉のベルギービール煮。
・Bruschetta/ブルスケッタ
トーストにオレガノとトマトのペースト、ルッコラ、ハモンセラーノ。
・Scone Nature/スコーン ナチュール
アフタヌーンティには必須のアイテム。バターと香ばしい小麦の香り。
・Scone au Chocolat/スコーン オ ショコラ
チョコレート生地にチョコレートチップ。オレンジの香り。
「ピエール マルコリーニ アフタヌーンティ」(1人前)
価格:6,600円
<開催概要>
アムール・デュ・ショコラ
日本橋店/新宿店/横浜店/大阪店/泉北店/堺店/岡山店
開催日時:2023年1月25日(水)~2月14日(火)
玉川店/大宮店/柏店/高崎店
開催日時:2023年2月1日(水)~2月14日(火)
髙島屋オンラインストア
開催日時:1月6日(金)午前10時~
※その他、髙島屋各店で開催。
PIERRE MARCOLINI AFTERNOON TEA (ピエール マルコリーニ アフタヌーンティ)
開催場所:髙島屋新宿店 「アムール・デュ・ショコラ」 ※ 予約制
会期:1月25日(水)~2月3日(金)まで ※ 1月18日(水)10時30分~予約開始
プロフィール

この投稿者の最近の記事
2023.01.24甘党男子 Recommend【髙島屋】年に一度のショコラの祭典!100以上のブランドが集う「アムール・デュ・ショコラ」開催
2022.12.02甘党男子 RecommendMr. CHEESECAKE Xmas限定フレーバー「ピスタチオ ラズベリー」をいち早く食べられるイベント開催
2022.11.01甘党男子 Recommendたべっ子どうぶつがスイーツに!「たべっ子どうぶつスタンド」表参道に期間限定復活オープン
2022.10.29甘党男子 Recommend東京初開催「バウムクーヘン博覧会」!甘党男子が選ぶおすすめバウム7選
2022.02.15甘党男子 Recommend飲んできた!Gong cha 史上最強のきなこ感!「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」
2022.02.11甘党男子 Recommendいよいよバレンタイン 髙島屋アムール・デュ・ショコラ 注目チョコレート
2022.01.28甘党男子 Recommendピエール マルコリーニ バレンタインコレクション2022
2022.01.19甘党男子 Recommendロッテ「DO Cacao Chocolate」数量限定販売 開発7年パプアニューギニア産こだわりカカオ使用
2021.12.17甘党男子 Recommend甘党男子が体験!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのDIYクリスマスケーキ
2021.10.11甘党男子 Recommend甘党男子メンバー対談 Vol.1 神久保編集長×プリン王子 プリントーク
2020.10.20オススメ甘党男子にオススメ!ステーキハウスのアフタヌーンティー ANAインターコンチネンタルホテル
2020.09.13イベントモンブラン好き必見!10種類以上のモンブランを食べ比べ「モンブランシェア会」開催
2020.07.21オススメファミマで集めるドラゴンボール 和菓子「食べマス ドラゴンボール超」
2020.06.26イベント甘党スイーツシェア会 〜夏のフルーツのスイーツ会〜 7月19日開催
2020.05.14イベント踊った後にスイーツを楽しむ「スイーツWEB盆踊り」5/24初開催!誰でもオンラインで参加
2020.03.14イベント甘党スイーツシェア会 〜ピスタチオスイーツ会〜 3月29日開催 ※開催は延期になりました
2020.03.12オススメ「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」発表 スイーツを最も買うのは男性20代!
2020.03.11オススメホワイトデー特集 2020 〜おすすめ商品ご紹介〜
2020.02.05イベント甘党スイーツシェア会 〜チョコといちごのスイーツ会〜 3月1日開催[終了しました]
2019.11.08イベントクリスマスケーキ食べ比べ!「甘党クリスマス会」12月25日開催[終了しました]