東京初開催「バウムクーヘン博覧会」!甘党男子が選ぶおすすめバウム7選

全国のバウムクーヘン約280種類以上が勢揃いするイベント「バウムクーヘン博覧会」が、2022年10月27日から東武百貨店池袋店でスタートしました。
2016年にスタートしこれまで各地で行われてきた同イベントですが、東京では今回が初開催。この注目のイベントでおすすめのバウムクーヘンを、今回アンバサダーを務めるスイーツ大好きグループ「甘党男子」メンバーがご紹介します!
目次
Haus Von Frau Kurosawa「メロンバウムクーヘン」

甘党男子のたい焼き担当神久保翔也です。
(※甘党男子は担当スイーツが決まっています。)
僕のおすすめのバウムクーヘンは、Haus Von Frau Kurosawaのメロンバウムクーヘンです。
このメロンバウムクーヘンは、食べる前からメロンが香り、食べるとふわふわでメロンの味もしっかりするんです。北海道のお店で北海道の素材にこだわって作っているということで味わいがすごく良いんです。富良野の牛乳、それを使った四葉バター、北海道のメロン、メインの素材が北海道のこだわり素材なのが推せるポイントです。ワンホール買うとなると1人じゃ食べれないよという方もいると思いますが、カットされてるバウムクーヘンも販売してるのでそちらもおすすめです。
Haus Von Frau Kurosawa「メロンバウムクーヘン」
価格:1,728円(税込)
パティスリー フェアリーヌ「クリスタルバウムクーヘン」

甘党男子、チョコレート担当木村ともやです。
僕がオススメするバウムクーヘンは、パティスリー フェアリーヌのクリスタルバウムクーヘンです。
愛知県知多市のケーキ屋さんが作るバウムクーヘンで、ケーキ屋さん自慢のふわふわ生地が特徴です。ですが、僕が今回紹介するクリスタルバウムクーヘンは、ハードタイプのバウムクーヘンになっていて、トゲトゲに尖ったフォルムがとても魅力的です。外がカリカリ、中がふわふわのみんなが大好きな食感です。
パティスリー フェアリーヌ「クリスタルバウムクーヘン」
価格:2,481円(税込)
カモガワバウム「おいもバウム」

甘党男子お団子担当、成瀬敦志です。
僕がおすすめするのは、カモガワバウムの季節限定のおいもバウムです。
千葉県産の卵や塩などを使用ししっとりふわっとした食感で、口に入れた瞬間からさつまいもの香りが広がる優しくほっこりとした気分にさせてくれるそんなバウムクーヘンです。
サイズも大きいのと小さいのがあって気軽に手に取ってもらえると思います。
カモガワバウム「おいもバウム」
価格:1,400円(税込)
アトリエイト「ハカタミックス」

甘党男子の義貴です。
僕がオススメするバウムクーヘンは、アトリエイトのハカタミックスです!
こちら、会場限定で食べられるアイスとバウムクーヘンのコラボレーション!
とっっっっっっても新感覚です。何が新感覚かというとアイスの中にバウムクーヘンが練り込んであって、アイスを食べてるのにバウムクーヘンの食感も楽しめます。そして温かいバウムクーヘン「金の糸」がトッピングされていて、温と冷の新体感を楽しんでいただければと思います。
アトリエイト「ハカタミックス」
価格:501円(税込)
※池袋東武限定
エイトバウム「モアザンサツマイモエイト」

甘党男子の石ちゃんです。
僕がオススメするバウムクーヘンは、エイトバウムのモアザンサツマイモエイト。池袋東武限定で販売の商品です。
糖度の高い紅はるかと上品な甘みを持つ鳴門金時を使っているそうで口に入れた瞬間にもうサツマイモ以上のサツマイモを感じることができます。噛んでいくとスイートポテトと芋羊羹のいいとこ取りをしたような味わいを感じることができます。こちら2日間かけて焼き上げ、完成に3日かかる特別なバウムクーヘンとなってます。ここまでねっとりとしたバウムクーヘンは初めて!サツマイモ好きにはぜひ食べてほしいです。
エイトバウム「モアザンサツマイモエイト」
価格:1,728円(税込)
※池袋東武限定
メルヘン日進堂「バウムモンブラン」

みなさんこんにちは。
甘党男子菓子パン担当菅井義久です。
僕が紹介するバウムクーヘンは、石川にあるメルヘン日進堂のバウムモンブランでございます。
こちら、ハロウィン時期に合わせた4種類の味わいが楽しめるケーキタイプのバウムクーヘンとなっております。和栗、ピスタチオ、カボチャ、紫いもの4種類で、それぞれチョコレートのトッピングが可愛いおばけキャラクターになっていて食べるのがもったいないぐらいで、そこも注目です。
8個セットで4501円。1日60台限定の販売なのでお早めに買いに行ってみてはいかがでしょうか。
メルヘン日進堂「バウムモンブラン」
価格:4,501円(税込)
セティボン?「静岡クラウンメロン」

キャンディ大好き室井一馬です。
僕が紹介するオススメバウムクーヘンは、「セティボン?」の静岡クラウンメロンというバウムクーヘンでございます。
クラウンメロンは静岡の浜松市、袋井市でしか生産されていないメロンなんですが、その高級クラウンメロンが使われたバウムクーヘンです。なかなか食べることができないバウムクーヘンなんじゃないでしょうか。
しっとりしたバウムクーヘンでメロンがしっかり生地に練り込まれています。
今回の東武池袋のバウムクーヘン博覧会で初めて出した商品なので、是非会場に来て食べていただければと思います。
他にも「セティボン?」は静岡県産の素材にこだわっていて静岡緑茶なども注目です。
セティボン?「静岡クラウンメロン」
価格:1,728円(税込)
バウムクーヘン博覧会は他にも見どころがいっぱい

会場には全国各地のご当地バウムクーヘンが勢揃いしており、今回は全国71のご当地ブランドからNo.1を選ぶ「ファイナルクーヘン総選挙2022 東京頂上決戦!」も開催しています。会場にある投票コーナーは本格的な投票スタイルで記入台などもしっかりあります。投票は会場の他、オンラインでもできるのでぜひサイトをチェックしてみてください。

こちらも大人気。お好きなバウムクーヘンを5個選んで少量ずつ食べられる「シェアザバウムクーヘン」。

自動でバウムクーヘンを焼くロボット「THEO」が作る焼きたてバウムクーヘンのコーナーも。
最後にバウムクーヘン博覧会実行委員長の藤本さんに、バウムクーヘンの盛り上がりについて伺いました。
「東京は今回が初開催でドキドキワクワクしながら迎えましたが、オープンからお客さん大勢来ていただいていい感触です。日本では、バウムクーヘンのジャンルがどんどん進化していて、昔はしっとりした伝統的なバウムクーヘンしかなかったのが、ふんわりしたバウムクーヘンが出てきて、その後ハードタイプと呼ばれるちょっと表面硬めの生地がきて、その後今度は写真映えする可愛らしいデコレーションのものなどがきて、現在はさらに進化してコラボバウムのような形、バウム+惣菜、バウム+フルーツサンドなど新しいものが登場しています。コラボすることでさらにバウムクーヘンの新しい可能性が広がっています。
バウムクーヘンはドイツ伝統のお菓子ですけど、ドイツではバウムクーヘンに定義があって、使う材料の制限とか厳しいルールがあるため、なかなか伝統的なものしか作れないんです。日本ではそういう定義はないのでいろいろなアレンジができるので日本独自の盛り上がりになってます。
ドイツの人がこのイベントを見たらびっくりするでしょうね。」
ドイツの人にも来てみてほしい「バウムクーヘン博覧会」東武百貨店池袋店は11月1日までの開催。
10月29日には甘党男子のイベントも行われるので是非遊びにきてください。

<開催概要>
「バウムクーヘン博覧会」
期間:2022年10月27日(木)~11月1日(火)
会場:東武百貨店池袋店 8階 催事場
営業時間:10:00~19:00
※諸事情により営業時間、各種イベントは変更となる可能性がございます。
イベント内容:
・全国47都道府県ご当地バウムクーヘンの販売
・バウムクーヘン店様によるバウムクーヘンの販売
・バウムクーヘンBAR47(有償バウムクーヘンテイスティング)
・焼きたてバウムクーヘンの販売
・ファイナルクーヘン総選挙
・シェアザバウムクーヘン
甘党男子トークイベント&チェキ会
日程:2022年10月29日(土) 1部12:00~/2部15:00~
場所:東武百貨店 池袋本店8階屋上 「スカイデッキ広場」
内容:バウムクーヘン博覧会2022秋公式スペシャルサポーターに就任した、スイーツ大好きアイドル「甘党男子」のメンバーが、おすすめのバウムクーヘンについて語るトークイベントを開催!
プロフィール

この投稿者の最近の記事
2023.02.08甘党男子 Recommend「GINZA バレンタインワールド」松屋銀座に全81ものブランドが大集結!限定スイーツにもご注目
2023.01.24甘党男子 Recommend【髙島屋】年に一度のショコラの祭典!100以上のブランドが集う「アムール・デュ・ショコラ」開催
2022.12.02甘党男子 RecommendMr. CHEESECAKE Xmas限定フレーバー「ピスタチオ ラズベリー」をいち早く食べられるイベント開催
2022.11.01甘党男子 Recommendたべっ子どうぶつがスイーツに!「たべっ子どうぶつスタンド」表参道に期間限定復活オープン
2022.10.29甘党男子 Recommend東京初開催「バウムクーヘン博覧会」!甘党男子が選ぶおすすめバウム7選
2022.02.15甘党男子 Recommend飲んできた!Gong cha 史上最強のきなこ感!「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」
2022.02.11甘党男子 Recommendいよいよバレンタイン 髙島屋アムール・デュ・ショコラ 注目チョコレート
2022.01.28甘党男子 Recommendピエール マルコリーニ バレンタインコレクション2022
2022.01.19甘党男子 Recommendロッテ「DO Cacao Chocolate」数量限定販売 開発7年パプアニューギニア産こだわりカカオ使用
2021.12.17甘党男子 Recommend甘党男子が体験!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのDIYクリスマスケーキ
2021.10.11甘党男子 Recommend甘党男子メンバー対談 Vol.1 神久保編集長×プリン王子 プリントーク
2020.10.20オススメ甘党男子にオススメ!ステーキハウスのアフタヌーンティー ANAインターコンチネンタルホテル
2020.09.13イベントモンブラン好き必見!10種類以上のモンブランを食べ比べ「モンブランシェア会」開催
2020.07.21オススメファミマで集めるドラゴンボール 和菓子「食べマス ドラゴンボール超」
2020.06.26イベント甘党スイーツシェア会 〜夏のフルーツのスイーツ会〜 7月19日開催
2020.05.14イベント踊った後にスイーツを楽しむ「スイーツWEB盆踊り」5/24初開催!誰でもオンラインで参加
2020.03.14イベント甘党スイーツシェア会 〜ピスタチオスイーツ会〜 3月29日開催 ※開催は延期になりました
2020.03.12オススメ「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」発表 スイーツを最も買うのは男性20代!
2020.03.11オススメホワイトデー特集 2020 〜おすすめ商品ご紹介〜
2020.02.05イベント甘党スイーツシェア会 〜チョコといちごのスイーツ会〜 3月1日開催[終了しました]