ANAインターコンチネンタル「フェスティブ・アフタヌーンティー」クリスマスシーズンの華やかな雰囲気

ANAインターコンチネンタルホテル東京が、2025年11月1日(土)〜2026年1月4日(日)の期間限定で、クリスマスと年末年始を演出する「フェスティブ・アフタヌーンティー」を開催します。

「フェスティブ・アフタヌーンティー」では、クリスマスの華やかな雰囲気を様々なスイーツとセイボリーで演出。味のバリエーションも多彩で、見た目でも味でもテンションをあげてくれます。

12種類のスイーツ

スイーツは全部で12種類。見た目もかわいいスイーツがずらりと並びます。
*以下写真は1名盛


目を引く真ん中のものはホワイトチョコでできた「チョコレートスノーマン」。中にはバニラクリームとブルーベリーソースが入っています。両サイドには、クリスマスオーナメントボールの形の「ラズベリーレアチーズケーキ」とシュトーレンで、クリスマスの雰囲気。


中段左の「オレンジとチョコレートのミニ・ブッシュ・ド・ノエル」は、オレンジのゼリーがぎゅっと濃縮されていて弾力あり、オレンジの酸味とチョコレートの組み合わせが良いです。
その隣、金のトナカイが飾られているのは、優しい味わいの「メープルクリーム」。「ヴェリーヌショートケーキ」「ホワイトチョコレートレミントン」と並び、一番右の「モンブラン」は、和栗の栗感がしっかり強めで美味しいです。土台にはバニラクッキーが敷いてあります。


下段は、左の「プラリネクリーム」は、ローストしたアーモンドとヘーゼルナッツの香ばしいプラリネの味わい。
「ピスタチオツリー」「ラズベリーレアチーズケーキ」「フロマージュブランムース」と、華やかな見た目のケーキが並びます。

5種類のセイボリー


セイボリーは5種類。おしゃれな料理が並びます。
左から「カリフラワーのフランとコンソメジュレ キャビア添え」「パテ・ド・カンパーニュとピスタチオクランブル ラズベリー添え」「ハムとチーズのサンドイッチ」「ポテトをまとった小エビのフリット」「スモークサーモンとトリュフクリームチーズ」。
「ポテトをまとった小エビのフリット」は、エビを細切りのポテトで巻いてあげたもの。
「パテ・ド・カンパーニュとピスタチオクランブル ラズベリー添え」は、パテ・ド・カンパーニュの上に刻んだピスタチオの食感、ラズベリーの酸味の組み合わせを1口で味わえます。

追加のスペシャルドリンク「アイスジンジャーブレッドラテ」

クリスマス、年末年始を、華やかなアフタヌーンティーで過ごしてみてはいかがでしょうか。

<開催概要>
「フェスティブ・アフタヌーンティー」
提供期間/時間:2025年11月1日(土)~2026月1日4日(日) 11:00~19:30(最終入店) ※2時間制
料金:お1人様 9,000円(税・サービス料込み)
スペシャルドリンク「アイスジンジャーブレッドラテ」付き お1人様 10,000円(税・サービス料込み)
店舗:アトリウムラウンジ(2FL.) ATRIUM Lounge

メニュー内容:
スイーツ(12種類)
上段:ラズベリーレアチーズケーキ/チョコレートスノーマン/シュトーレン
中段:オレンジとチョコレートのミニ・ブッシュ・ド・ノエル/メイプルクリーム/ヴェリーヌショートケーキ/
ホワイトチョコレートレミントン/モンブラン
下段:プラリネクリーム/ピスタチオツリー/ストロベリームースとチェリータルト/フロマージュブランムース

セイボリー(5種類)
ハムとチーズのサンドイッチ/ポテトをまとった小エビのフリット/パテ・ド・カンパーニュとピスタチオクランブル ラズベリー添え/スモークサーモンとトリュフクリームチーズ/カリフラワーのフランとコンソメジュレ キャビア添え

お飲み物(15種類)
※初めにウエルカムドリンクとして、ノンアルコールスパークリングワインをサービスします。
ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」の多彩なフレーバーティーを中心に紅茶やハーブティー、コーヒー、日本茶など全 15 種類がフリードリンクとなります。
<追加のスペシャルドリンク> ※表示価格はすべて、税・サービス料込み。
・「アイスジンジャーブレッドラテ」 1,500円(写真・左)
・シャンパン「モエ インペリアル レッド リミテッドエディション」
⇒12月20~25日限定特別提供 グラス 1,800円(写真・右)

ご予約・お問い合わせ:
レストラン予約 TEL: 03-3505-1185 https://anaintercontinental-tokyo.jp
東京都港区赤坂 1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京

「ANAインターコンチネンタルホテル東京」ホームページ