新宿高野創業140周年記念 こだわりのマスクメロンショートケーキを販売中
新宿高野が創業140周年を記念した特別なマスクメロンショートケーキを販売中です。
メロンショートケーキ「ブラスト」
「ブラスト」と名付けられたケーキは、静岡県産マスクメロンをふんだんに使用。1つのケーキにつきメロンを4分の1玉使っているそうです。軽い口当たりの生クリームは甘さがやや抑えめのバランスで調整されており、その分、メロンのジューシーな甘みが存分に楽しめるようになっています。

小さめサイズの「Petitブラスト」も販売
「ブラスト ~静岡県産マスクメロン~」
価格:7,992円(税込)
販売期間:2025年10月1日(水)~
販売店舗:新宿高野本店B2Fケーキショップ
「Petitブラスト ~静岡県産マスクメロン~」
価格:3,024円(税込)
販売期間:2025年10月1日(水)~
販売店舗:新宿高野本店B2Fケーキショップ
新宿高野のマスクメロンへのこだわり
新宿高野と同じ新宿生まれのマスクメロン。明治時代、近代農業振興の拠点だった内藤新宿試験場(現新宿御苑)に外来種のメロンが持ち込まれ、品種改良や温室技術の向上により、日本オリジナルとも言えるマスクメロンに生まれ変わりました。
新宿高野では、1919年からマスクメロンを販売開始。以来、マスクメロンは、フルーツギフトショップ新宿高野の最高峰ギフトとなっています。

昭和4年ごろの新宿高野
マスクメロンのトップブランド「クラウンメロン」
現在、新宿高野が取り扱うマスクメロンの最高峰が、静岡県袋井市の「クラウンメロン」です。
静岡県袋井市は遠州地方に位置し、気候が温暖で日照時間も長く、マスクメロン栽培の好適地です。国内屈指の高品質なマスクメロンを出荷する、静岡県温室農業協同組合クラウンメロン支所があり、高い栽培技術を持つ生産者が所属しています。
温度、肥料、灌水のタイミングや水の量などをコントロールし、四季に合わせて、ワンシーズン2~3種類から生産者それぞれの環境に合わせて種を選び、安定した品質で周年栽培をしています。
新宿高野本店B1Fマスクメロン専用コーナー
新宿高野本店B1フルーツギフトフロアには、新宿高野のこだわりの結晶ともいえる「マスクメロン専用ショップ」があります。高品質のみを取り揃えたショップには、当日から数日後に食べ頃を迎えるマスクメロンや、マスクメロンを中心としたギフトセットが用意されています。
用途や人数に合わせて最適なマスクメロンを選んでもらえます。
新宿高野本店
住所:東京都新宿区新宿3-26-11
プロフィール
