アイスの万博「あいぱく」大阪・あべのハルカスで開催!30ブランド120種類以上のアイスが集結
日本最大のアイスクリームイベント、アイスクリーム万博「あいぱく」が、2025年8月7日(木)から8月18日(月)までの12日間、あべのハルカス近鉄本店で開催される。
「あいぱく」では、関西初上陸のお店やあいぱく限定の希少なメニューなど、30ブランド、120種類以上の珠玉のアイスが勢揃いする。
目次
『プリン研究所』100%プリンソフト・プリントッピング
100%プリンソフト・プリントッピング(1,180円)/プリン研究所
素材にとことんこだわり抜いた高級プリンの専門店『プリン研究所』があいぱく初登場!プリンそのものをソフトクリーム状にしたー8℃のプリンのうえに、専用開発のミニプリンをトッピング!プリンには富士山の麓の広大な敷地で育てられた静岡県「いでぼく」の牛乳を使用。いろんな角度から様々な味わいが楽しめる、一度食べたら忘れられない美味しさが体験できる一品です。
ましゅれ『ジャージー牛乳ソフト』
ジャージー牛乳ソフト(750円・写真左)/自然素材の菓子工房 ましゅれ
あいぱく大阪初登場!北海道産の無添加ケーキ&ソフトクリーム店『ましゅれ』が大阪に初上陸。北海道以外でましゅれのソフトクリームを味わえるのはあいぱくだけの特別な機会です。美瑛町放牧酪農場のジャージーミルクと砂糖のみで作られた無添加ソフトは絶品。その場で焼き上げる自社手作りコーンは繊細な味わいが特徴です。今回はあいぱく限定商品として、苺を贅沢にトッピングした「苺パフェ」を数量限定で提供いたします。
サザコーヒー『ティラミスパフェ』
ティラミスパフェ(1,000円)/サザコーヒー
あいぱく大阪初登場!人気のコーヒー専門店『サザコーヒー』が作る本格派のコーヒーソフトが登場!徳川慶喜公が欧米公使をもてなした珈琲を、文献を基に再現した深煎りのコーヒーを使用したソフトクリーム『将軍ソフト』や、三大ゲイシャ生産地(パナマ、コロンビア・エチオピア)のゲイシャ種をブレンドして作り上げた理想のゲイシャコーヒーをソフトクリームにした『ゲイシャハンターソフト』を販売。今回はあいぱく限定商品として、サザコーヒーのトップバリスタが抽出したエスプレッソ使用した「ティラミスパフェ」を数量限定で提供いたします。
ミリオンダラーアイスクリームパーラー『テイスタートリプル』
テイスタートリプル(830円)/Million Dollar Ice Cream Parlor
あいぱく大阪初登場!2024年4月に神奈川県横須賀市に誕生した、アメリカ人をも魅了する日本生まれのクラフトアイスクリーム専門店。天然由来の原材料にこだわり、添加物を最小限に抑えた、子どもから大人まで安心して楽しめる逸品を提供しています。混ぜ込む焼き菓子やソース、驚きのベーコンまで、すべて自家製にこだわった本格派です。
ミルクのくるみ『牧場のミルクソフト食べくらべ』
牧場のミルクソフト食べくらべ(1,200円)/ミルクのくるみ
あいぱく特別コンテンツ!3種類の異なる牛乳を贅沢に食べくらべできる特別企画が実現。コクと濃厚さが特徴の「ブラウンスイス」、甘みと旨みが際立つ「ジャージー」、すっきりとした飲み心地の「ホルスタイン」。それぞれの個性が光る味わいを一度に楽しめる贅沢な一品です。
ソフトクリーム激戦区・北海道十勝(帯広)の名店『カントリーホーム風景』の自社牧場の牛乳を使用。生乳本来の美味しさを活かすため、生クリームやバターなどを加えず仕立てたこだわりの逸品です。生乳ならではの深いコクがしっかりと味わえながらも、後味はすっきりとした絶妙なバランス。本場の味を是非お楽しみください。
MAX PISTACHIO『ドバイチョコパフェ』
ドバイチョコパフェ(1,300円)/MAX PISTACHIO
あいぱく大阪初登場!ピスタチオ専門店「MAX PISTACHIO」が手掛ける限定メニューが登場。ソフトクリームをはじめ、人気のドバイチョコや、本場イタリアのスイーツ「カンノーリ」を使ったメニューなど、最高級イタリア産シチリア島のピスタチオを贅沢に使用したあいぱく限定の本格メニューを用意。
話題のスイーツ「ドバイチョコ」をイメージした『ドバイチョコパフェ』は、シチリア産ピスタチオを使用したピスタチオソフトクリームに、ドバイチョコ独特のザクザク食感を生み出すカダイフ、チョコレートなどを合わせた贅沢なパフェを提供。ピスタチオ好きには見逃せない!
シルスマリア『生チョコソフトビターチョコレート』
生チョコソフトビターチョコレート/シルスマリア
生チョコレート発祥の名店「シルスマリア」があいぱく大阪初登場!深煎りカカオの香ばしさと上質なバニラの香りが調和した大人向けの「シルスビター」を使用したソフトクリームは、店舗でも人気の逸品です。チョコレートソフトクリームや生チョコフレーバーの愛好家には見逃せない一品。さらに、メロンの王様 静岡クラウンメロンと新鮮な北海道産生クリームを使った『生チョコソフト 静岡クラウンメロン』を「あいぱく®」で先行発売。この機会をお見逃しなく。
桃農家カフェ ラペスカ『桃ジェラート』
ジェラートカップシングル(550円)/桃農家カフェ ラペスカ
あいぱく人気商品!フルーツ王国・山梨県の桃農園『ピーチ専科ヤマシタ』が運営する人気カフェが今年も登場。こだわりの農法で育てた桃やぶどうを皮ごと贅沢に使用し、自社工房で丁寧に手づくりしたジェラートをその場で提供します。旬を先取りする贅沢な味わいをお楽しみください。
※表示価格は税込みとなります。 ※写真はイメージです。
※販売数には限りがございます。
さらに充実のラインナップ
上記以外にも、お土産用のカップアイスが多数登場。
人気チョコレートケーキ『トップス』をイメージした「チョコレートケーキアイス」が、“あいぱく”限定で特別販売。その他には、こだわりの3種類の高カカオアイスの食べ比べが楽しめる『DO cacao』や、イタリア産シチリア島のピスタチオを贅沢に使用した『MAX PISTACHIO』のピスタチオアイスクリームなど、あいぱく®限定商品も多数用意。また、アイス評論家・アイスマン福留氏おすすめのアイスコーナーも特設されている。
『ICECREAM HOLIC』同時開催!
昨年大好評だった、アイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典『ICECREAM HOLIC』も同時開催。アイスクリームに情熱を注ぐクリエイター作品が集結、甘くて冷たい世界から着想を得た唯一無二の作品の数々が登場する。
<開催概要>
アイスクリーム万博「あいぱく® OSAKA」in あべのハルカス近鉄本店
開催日時:2025年8月7日(木)~8月18日(月)
開催時間:10:00~20:00 ※7日(木)は19時まで、最終日(18日)は17時閉場
開催場所:あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催会場
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43
入場料:無料
テイクアウト:アイスのお持ち帰りをご希望の方には、会場にて「保冷バッグ+ドライアイス」を販売しておりますのでご利用ください。